これだけ覚えれば大丈夫!釣り初心者がまず知っておきたい釣り用語10選

釣り用語サムネイル

こんにちは。

初めての魚釣りプロデューサー、た~にゃん(@taaaanyan1208)です。

 

さて、突然ですが!

「今日は日差しが強いから、フロッグでカバー打ちか、シェード周りにダウンショットかなぁ。」

「風の影響を受けないように、キャスティングは低弾道で、ラインメンディングをきっちりね。」

あなたはこの釣り用語だらけの会話の意味、分かりますか?

分かりませんよね。

大丈夫です!

分かる必要ありません。

こんな会話、分からなくても釣りはできます!

ただ、最低限覚えておいたほうが良い釣り用語があるというのも事実です。

ということで、今回はた~にゃん’s fishing schoolが推奨する、まず最初に覚えておきたい釣り用語をご紹介します。

それでは、早速いってみましょ~(^^)

覚えるのはたった10個だけ

今回ご紹介する釣り用語、絞りに絞って10個だけにしました。

「えっ、10個だけで本当に大丈夫?」って思いますよね?

大丈夫です!

とりあえずこれだけ覚えておけば、本を読んだり、ネットで調べたりしてもある程度意味がわかります。

はい、これテストに出ま~す!

それでは早速10用語を発表!

皆さん、一緒に覚えましょう(^^)

  1. ロッド・・・釣り竿
  2. リール・・・釣り糸を巻き取るための道具
  3. ライン・・・釣り糸
  4. ルアー・・・魚や虫などを模した疑似餌
  5. フック・・・釣り針
  6. キャスティング・・・釣りの仕掛けを水中に投げ込むこと
  7. アタリ・・・魚が餌やルアーに食いついて、その感触が竿などに現れること
  8. アワセ(フッキング)・・・アタリがあったときに軽く竿をあおるなどして、魚を釣り針に掛けること
  9. 乗る・・・魚が釣り針にかかること
  10. バレる・・・釣り針にかかった魚が、何らかの理由で釣り針からハズれてれてしまうこと

うん、どれも簡単ですね。

「もっと覚えたい」というあなたのために

冒頭の会話を見て分かるように、釣り用語は本当に沢山あります。

しかもカタカナ用語が多いです。

個人的には、意味さえ伝われば、わざわざ用語を使う必要は無いと思っているのですが、中には

「もっと釣り用語を覚えたい(*°∀°)」

という向上心旺盛な方もいらっしゃるでしょう。

そんな方は、ネットで「釣り用語」と検索してみてください。

紹介しているサイトが色々と出てきます。

ぜひそちらで勉強して、釣り仲間との会話に活用してくださいね。

 

それでは、正しく用語を理解して、楽しい釣りを(^^)

釣り用語サムネイル

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

1985年生まれ。愛知県出身。小学校5年生の時にバス釣りにハマった、釣歴20年以上のアングラー。一時期はパッタリ釣りに行かなくなるも、香川の大学に進学したことをキッカケにバス熱が再燃。就職が決まってからは高松市内の釣具店でバイトを始め、様々な釣りに幅を広げる。中でもソルトウォーターフィッシングの魅力に取り憑かれ、毎日のように海に通う生活を送る。現在はシェアハウス運営会社の代表、フリーのウェブマーケター兼ウェブクリエイター、某企業のプロモーション責任者、NPO法人の代表理事と4つの仕事を兼務しながら、「初めての魚釣りプロデューサー」として、釣り初心者に向けた情報発信やイベントも開催している。